国公立大学
国立大学の筑波技術大は、視覚障がい・聴覚障がいを持つ学生を対象とした大学。ランク付け対象とするかは悩みどころだったが、大学の教育・支援により同大の学生さんは一般社会において社会的自立を果たされているので、一般の大学と同じ土俵で掲載させて頂いた。ただし、就職実績には特殊性があるので、どのランクにするかは入試難易度(偏差値)を主な尺度とした。
公立大学は、元々私立大学だったが公立化した大学が多い。かつては「公設民営大学」「公私協力方式」などと呼ばれていた。少子化の影響により定員割れで経営難に陥った私立大学と、若者の流出に歯止めがきかない地方自治体との利害が一致し、公立化の動きが進んでいる(割と昔からなのだが)。その結果、偏差値が急上昇したケースもある。
私立大学
私立大学は、従来は「大東亜帝国」「摂神追桃」クラスとしていたが、2022年4月更新時に上記の大学群がE級のランクへとスライドしたため、その影響により、当ランクでは主に「外外経工佛」下位クラスが該当することとなった。2023年4月更新時には、東海大学が理系に強いことからE級から当ランクへの出戻りを果たしている。
つまり、関東では「日東駒専」と「大東亜帝国」の間、関西では「産近甲龍」と「摂神追桃」の間に入る大学が、D級下位に該当するという訳だ。
医療系学部、芸術・体育系学部といった特殊な学部・学科に所属する学生を含めても、ここまでのクラスの累計(S級〜D級)で、大学生の半数ラインを少し上回る水準となる。
関係大学群
関連ランク
(お隣)
・E級大学